3月12日付 黒部市教育委員会からのお知らせです

保護者等の皆様へ

 黒部市では小中学校の臨時休校を3月24 日(火)までとしておりましたが、臨時休校措置開始から現在までの間において、富山県内で新型コロナウイルス感染者の発生が確認されていないことや、感染経路や予防方法等の理解が進んでいること、また、保護者等の皆様の負担軽減を図られることなどから、3月16 日(月)より学校を再開することとしました。給食についても、同日から実施します。ただし、午後の授業や部活動は休止とします。

なお、発熱等の風邪の症状が見られるときは、無理をせずに自宅で休養してください。欠席とはなりません。また、保護者及び本人の状況によって、登校が難しい場合は学校にご相談ください。

ただし、富山県内で新型コロナウイルス感染症の発生が確認された場合は、再度、臨時休校を実施します。
詳しくは、今後、⿊部市や学校のホームページに掲載しますのでご確認をよろしくお願いいたします

令和2年3月12 日

黒部市教育委員会

臨時休校中の子供の体調確認について(3月4日全校メール配信)

3月4日にメール配信した文書です。

1~5年生は臨時休校中の子供の生活の様子、健康状態等を把握するために、担任が家庭を訪問し、子供と面談したいと思います。保護者がおられなくてもよろしいです。

1 期日は、3月5日(木)~13日(金)の午前または午後
2 自主学習や学童に通っている子供は学童で面談します。家庭訪問をしません。
3 兄弟がいても各担任が訪問します。
4 一人一人、期日を詳しくお伝えできませんのでご了承ください。
5 予定のある方は都合をつけられなくてもよろしいです。
6 不在の時は、お便り(荷物の引き渡しについて、新年度に向けて等)を郵便受けに入れておきます。確認してください。

6年生は家庭訪問をせず、11日(水)12日(木)の荷物引き渡しの際に、児童の生活の様子や健康状態等を確認します。(6年生は荷物の引き渡しのメールを配信しました。)

不明な点は学校に連絡をしてください。

1 71 72 73 74 75 93