情報教育に関する授業(2年生)12月8日発信 2020年12月8日 未分類 12月7日・8日と情報教育に関する授業がありました。情報教育の講師の先生をお招きして、行いました。2年生は、パソコンを1人1台使って、お絵かきソフトを利用し、”冬を楽しもう”をテーマに楽しみながら絵を描きました。
市美術館出前授業(3年生)12月3日発信 2020年12月3日 未分類 12月3日(木)に黒部市美術館出前授業がありました。3年生がコラグラフ版画を制作しました。ひもやダンボール、網等を使いながら、楽しみながら作っていました。作った版の印刷は、1月に行います。
市役所見学(2年生)12月3日発信 2020年12月3日 未分類 12月1日(火)に2年生が、生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で、黒部市役所を見学しました。黒部市役所の方に案内してもらいながら、いろいろな課でどんな仕事をしているのかを教えてもらいました。
音楽クラブの発表(11月24日発信) 2020年11月24日 未分類 11月20日(金)に、音楽クラブの発表がありました。クラブ活動の時間に練習した「Official髭男dism」 の 「ノーダウト」を昼休みの時間に演奏しました 。演奏が終わると、観客から拍手が鳴り響いていました。
日本画を描こう(5年生)11月19日発信 2020年11月19日 未分類 11月18日(水)に黒部市美術館の出前授業がありました。5年生が、果物や野菜を見て、日本画を描きました。絵の具に、ニカワを混ぜ、色を作る体験をしました。日本の伝統に触れるよい機会でした。