あいさつ運動 2021年7月28日 未分類 7月21日 あいさつ運動 6月から月1回、三日市地区の黒部市更生保護女性会の方が、小学校の校門前で、あいさつ運動をしています。あいさつの輪が広がることを期待しています。
聖火リレーのトーチ・ユニフォーム巡回展示 2021年7月8日 未分類 7月8日(木)聖火のトーチ・ユニフォーム巡回展示 聖火リレーのトーチとユニフォームの展示が桜井小学校でありました。児童は、興味をもってタブレットで写真を撮っていました。またその様子を、富山テレビが取材に来ていました。
救急救命講習会(教職員) 2021年6月28日 未分類 6月25日(金)救急救命講習会(教職員) 新川地域消防本部の方2名に来ていただいて、救急救命講習会を行いました。 教職員が心肺蘇生法について学びました。
3年生校外学習(山本家) 2021年6月28日 未分類 6月21日(月)3年生校外学習(山本家) 3年生が、総合的な学習の時間に農村文化伝承館山本家に見学に行きました。 江戸時代後期の建物であり、昔のくらしの様子を知ることができました。
黒部市美術館出前授業(6年生) 2021年6月28日 未分類 6月17日(木)黒部市美術館出前授業(6年生) 6年生が、図工科の学習として、黒部市美術館に行きました。 絵画の鑑賞のしかたを教えていただきました。