R5 就学時健康診断 2023年10月17日 5年生 10月12日(木)に就学児健康診断を行いました。5年生が、就学児と手をつなぎ、「こっちだよ」「トイレは大丈夫?」などと優しく声をかけながら、健康診断のお手伝いをしました。検査の待ち時間には、一緒に本を読んだり、話をしたりするなど健康診断を通して、仲良くなることができました。来年、元気に入学してくることを楽しみにしています。
4年生 とやま環境チャレンジ10 2023年10月11日 4年生 地球温暖化防止活動推進員の方を講師としてお招きし、地球温暖化を防ぐために、夏休みに取り組んだ「とやま環境チャレンジ10」の結果を確認しました。取り組みを通して、子供たちは関心をもって、友達がどのような活動をしていたのか、どれくらいの二酸化炭素を減らすことができたのかについて、話を聞いていました。これから、この取り組みのよさを伝える活動をしていきます。
PTA学校環境整備 2023年10月10日 未分類 10月7日(土)にPTAの学校環境整備を行いました。普段、子供たちが届かない場所を丁寧に掃除していただきました。窓やエアコンのフィルター、トイレ、中庭の掃除やビオトープの樹木の剪定など細かいところまできれいになりました。来週から子供たちは気持ちよく過ごすことができます。ご協力いただいたPTA役員の皆さん、どうもありがとうございました。
Let’s5!5年生宿泊学習 2023年10月6日 5年生, 未分類 5年生は、10月3日と4日の2日間、黒部市ふれあい交流館「あこや~の」へ宿泊学習に行ってきました。1日目の午前中は、スティックゴルフとグラウンドゴルフで体を動かしました。午後からは、班で協力してウォークラリーをしました。夜は、キャンプファイヤーをして、1日の振り返りをしました。2日目には、野外炊飯でうどん作りに挑戦しました。体をたくさん動かしたり、班のみんなと協力したりして貴重な体験ができた2日間となりました。子供たちは、「とても楽しかった」と満足そうな表情で、無事に学校に帰ってくることができました。
R5 運動会 2023年9月16日 未分類 9月16日(土)、運動会がありました。天候にも恵まれ、短距離走、団体競技、団体演技共にそれぞれの学年が練習の成果をしっかり発揮することができました。競技中は、赤組、白組共に自分の団の仲間を一生懸命応援したり、点数が入ったときには大喜びしたりしていました。最後まで力いっぱい走ったり、笑顔で演技したりと桜井小学校のみんなが心を一つに取り組んだ運動会となりました。
令和5年度2学期始業式 2023年9月4日 未分類 9月1日(金)に全校児童が体育館に集まり、2学期始業式を行いました。始業式では、校長先生からお話がありました。その後、生徒指導主事から2学期の過ごし方についてお話がありました。夏休みで心も体も一回り大きく成長した子供たちを迎えることができ、嬉しい気持ちです。 今日から、運動会練習が始まりました。熱中症対策をしながら、日々の練習に一生懸命励み、運動会をつくり上げていきたいと思います。