3~6年生 交通安全教室

4月21日(月)、3~6年生を対象に交通安全教室を行いました。黒部警察署、黒部市交通安全協会の方々から、自転車に乗るときの注意点やルール、自転車の点検方法について教えていただきました。

自転車の乗り方についてのDVDを視聴した際、子供たちは、左右や後方の確認やヘルメットの着用等の交通ルールを守ることの大切さを感じていました。

また、『ぶたはしゃべるら』(ブレーキ、タイヤ、ハンドル、車体、ベル、ライト)という合い言葉を覚えて、自転車の点検をして乗ることや、自転車保険に入ることの大切さを学びました。

これからも安全に自転車に乗れるように、声かけを続けていきます。