カテゴリー: 未分類
みんなで楽しみました!(4年生 お楽しみ会)
1学期は学級のために進んで働く姿がたくさん見られました。
「分かるようになりたい」「できるようになりたい」という思いをもって、勉強もがんばりました。
そんながんばった4年生は、1学期のまとめとして、各学級で全員で楽しめるお楽しみ会を企画し、行いました。
1組は、魔法のレシピ係(調理係)が中心となって、カップケーキ作りを行いました。
初めての調理は大成功で、「家でも作ってみよう」という声も聞こえました。
【みんなで協力してまぜまぜ!】 【上手くふくらむかな?わくわく】
【企画した魔法のレシピ係】 【美味しそう!いただきます!♪】
2組は、学級会で何をするかを話し合い、けいどろ、王様ドッジーボール、ウインクゲームを行いました。
一人一役の役割が与えられ、みんなが一生懸命に自分の役割を果たしました。
【めあてをもってルンルン♪】 【たくさん走り回って汗がキラキラ】
【準備万端!ルールもばっちり!】 【教室も飾付けを行い、うきうき】
子供たちの企画力の高さに驚きです。
2学期は宿泊学習もあるので、みんなの力を合わせて楽しい学期にしていきたいと思います!!!
きれいなカンナを楽しんでもらうために!(4年生 カンナロード除草)
「最幸」の宿泊学習になりました!
わたしたちの水はどこからどこへ(4年生 社会科)
4年生の社会科では、くらしで使っている水がどこから来て、どこへ行くのか学習します。
桜井校区の各家庭へ水を送っている「中坪配水場」と、家庭で使った水をきれいにする「黒部浄化センター」へ見学に行ってきました。
黒部の水は、地下水を使っています。
「中坪配水場」では、少し消毒をしたいつも飲んでいる水道水と、消毒前のくみ上げたばかりの地下水を飲み比べました。
また、地下水の温度は10度前後で、水道管がある部屋はとっても涼しく、天然のクーラーがよく効いていました。
「黒部浄化センター」では、家庭からの下水をきれいにして川に流す過程を、目で見るだけではなく、嗅覚も使って学んできました。
浄化センターに送られてきた下水はとっても臭くて、汚かったです。
しかし、いろいろな工程を重ねることで、とってもきれいになりました。
ザリガニ釣りをしに行くきららの滝も実は下水を使っていることを知り驚いていました。
黒部の海がいつもきれいな理由を知ることができました。